MARDINI 2022

DAILY ART CHALLENGE

MARDINI Daily Art Challenge へようこそ。画像やアニメーションを制作して賞品をゲットするチャンスで、3月中毎日異なるテーマによるチャレンジが行われ、31回の応募と当選のチャンスがあります。

今回の MARDINI では日々のテーマは Houdini のノードが元になります。下記の画像の通り、各週にはテーマとなるノードタイプが割り振られ、それぞれの日ではその中からあるノードが選ばれ、それを元にしたアートワークを提出することとなります。日々のノードは、北米時間 2022 年 2 月 28日 (月) に発表されます。

コンテストの焦点は、応募作品の美しさでありますが、テーマとなるノードは、今まで使ったことのない Houdini の部分を探求する機会を与えるでしょう。

応募方法

Mardini Daily Challenge フォーラムが利用可能になり、投稿用に各日のトピック用のスレッドが登場します。作品の制作には Indie と Apprentice を含む Houdini 製品、レンダリングは Mantra、Karma または Houdini 環境下でのサードパーティ製レンダラの使用、合成には COPs が推奨されます。

フォーラムへの作品の提出 により、審査対象となります。日替り賞品の獲得には、以下の両方の投稿が必須です。

  • 静止画 または アニメーション
  • 作品が表示されているビューポートとテーマとなっているノードが表示されているネットワークを含めたスクリーンキャプチャ

この二つを各日の北米東海岸時間 (EST) で真夜中 (3/1 ~ 3/12 は日本時間翌日14時 3/13以降は 13時) までに投稿する必要があります。 期間中は締切以降でも過去トピックへ作品提出が可能ですが、その日の締め切りまでに提出した場合にのみ、日替り賞品およびエントリーポイントの対象となります。各トピックの締切以降に投稿した場合でも Iron Heart 賞の対象にはなります。フォーラム全体は3月31日EDT深夜 (日本時間4/1 13:00) 閉じられ、すべての完成作品の審査に移ります。


Paul Esteves | Mardini コーチの紹介

日々のチャレンジのインスピレーションのために Paul Esteves 氏によるチュートリアルビデオがコンテストで使用する各ノードの助けとなり、各ノードの機能をデザインに取り入れる前に知ることができます。

ご自身の HOULY や MARDINI コンテストへ参加に加え、Paul は H19 ノードおよび Vellum ノードのチュートリアルシリーズで最もよく知られています。 彼のチュートリアルに含まれているノードの多くがこのコンテストにも使用されるので、こちらもチェックしてみてください。

H19 ノード Vellum ノード

入賞方法

MARDINI デイリーチャレンジで入賞するには、様々な方法があります。

DAILY WINNERS
応募作品はすべて審査員団によって審査され、毎日、静止画上位3作品とアニメーション上位3作品に対しポイントが付与されます。

DAILY POINTS

1位静止画

5 pts

1位アニメーション

5 pts

2位静止画

4 pts

2位アニメーション

4 pts

3位静止画

3 pts

3位アニメーション

3 pts

静止画投稿

1 pts

アニメーション投稿

1 pts

BEST COLLECTION
31日間で最もポイントを獲得したアーティスト。

BEST ARTWORK
日々の入賞作品の中から、審査員団により全体での静止画トップ3とアニメーショントップ3が選択されます。

IRONHEART
31日間毎日の課題を提出し、コンタクトシートを 日本時間2021年4月4日13時までに提出すると Iron Heart 受賞となります。

Ironheart Contact Sheet テンプレート

PRIZES

BEST ARTWORK
1位: Houdini FX [SideFX]
2位: Houdini CORE [SideFX]
3位: Houdini CORE [SideFX]

BEST COLLECTION [最多ポイント獲得者]
Houdini FX [SideFX]

各日の第1位
Houdini T シャツ [SideFX]

IRON HEART
Houdini Swag Pack

競技規則

このコンテストは、世界中の3Dアーティストを対象としています。 応募作品はすべて、締切までに受理されている必要があります。
  • コンテストが禁止されている地域では無効になります。
  • SideFX 社員、そのエージェントは参加できますが、入賞資格がありません。
  • 審査員の判断が最終です。
  • SideFX は、提出物到着の遅れ、紛失または破損の場合の責任を負いません。
  • 不測の事態により賞品が授与できない場合、現金による代替は行われません。
  • 課題作品の作成には Houdini 製品の使用が必須です。入賞者には、Houdini がデザインのすべての側面で使用されたことの確認のために、.hip ファイルの提出が求められます。ファイルの提出がない場合、失格となります。
  • テクスチャマップは外部からのものを提出物の一部として使用できますが、ジオメトリとモーションは Houdini での作成が必要です。
  • 提出するコンテンツはすべて投稿者の著作物でなければなりません。雇用先や学校のコンピュータ上で Houdini を使う場合、このことが所有権を損なうことがないようにしてください。
  • 他者の著作権を明らかに侵害している作品は失格となります。
  • コンテストへの応募は、SideFXが応募されたアートワークを無制限に使用し、配布することを許可することに同意したものとみなされます。

FAQ

Q. 去年の MARDINI チャレンジからは何が変わったのですか?
A. 日替わりプロンプトが Houdini のノードになり、その日の作品に組み込む必要があります。また静止画やアニメーションの提出だけでなく、ノードの動作の様子を示すスクリーンキャプチャの添付が必要です。

Q. 締切は EST ですか、それとも EDT ですか?
A. 3月中旬より北米ではサマータイムが導入されるため、その変更に伴い、締め切りが変わります。3/13 までは日本時間で翌日14時まで、3/14以降は翌日13時までです。

Q. Redshift などのサードパーティ製レンダラは使用できますか?
A. はい、 Houdini 内でレンダリングを設定したのであれば使用可能です。

Q. Indie や Apprentice ユーザでも応募できますか?
A. はい、できます。

Q. SideFX Labs や MOPs、 QLibs なども使えますか?
A. はい、プラグインやサードパーティ製ツールも使用可能です。SideFX Labs は第3週に必須となります。

Q. 複数の投稿は認められますか?
A. いいえ、一日につき、アーティスト一人で一度の投稿に限られます。

Q. 期間中ずっと静止画で投稿するか、アニメーションで投稿するかを選択しなければならないのですか?
A. いいえ、ある日は静止画、別の日はアニメーションとすることもできます。それぞれ別のカテゴリで審査されますが、最終的なポイントは合計されます。

Q. フリップブックでのアニメーション出力でも良いですか?
A. はい、OpenGL ビューポートでの提出でも結構です。

Q. Megascans や Substance を使うことはできますか?
A. Megascans や他のサードパーティ製ジオメトリモデルはこのコンテストには使えません。Megascans や Substance のテクスチャの使用は可能です。

Q. 過去のプロジェクトをエントリーとして投稿することはできますか?
A. MARDINI の精神は毎日新しいエントリーを作成することであり、過去の別目的のアートワークを使うことではありません。

Q. 毎日投稿しなければ入賞できないのでしょうか?
A. 必ずしもそうではありません。4つの賞があります。詳しくは上の「入賞方法」部分をご覧ください。

Q. グループによる投稿はできますか?
A. いいえ、このコンテストは個人アーティストを対象としています。

Q.デイリーチャレンジに複数回入賞するとTシャツも複数もらえるのですか?
A. 何度入賞してもTシャツの数は1枚です。