On this page |
解像度やデータウィンドウサイズを縮小することで、画像を自動クロップして、画像をフィットさせます。 これを使えば、ブラック空間を切り落として、小さいファイルを作成することができます。
使用方法 ¶
iautocrop [-b border_padding] [-c crop_value] [-f] [-i] [-n] [-p analyze_planes] [-q] [-r] infile [outfile]
オプション:
-b
クロップ領域の境界幅を指定します。クロップ領域が決まると、各両側にいくつかのピクセルが追加され、若干画像が大きくなります。デフォルトはゼロです。
-c
クロップ値を指定します。クロップ領域外の値がcrop_value
よりも小さい値になります。デフォルトはゼロです。
-f
画像を完全にクロップします。フォーマットがデータウィンドウをサポートしていれば、通常では、データウィンドウが設定されて、解像度はそのままになります。このオプションは画像の解像度を変更するのではなく、データウィンドウを設定します。
-i
情報モードのみ。ファイルを書き込むのではなく、適用されるクロップ領域を出力します。
-n
クロップが必要な場合のみ、新しいファイルを作成します。これは、-r
(ファイル置換)を使うと無視されます。
指定しなかった場合、クロップ領域が同じなら、ソースファイルがターゲットファイルにコピーされます。
-p
ピクセル値をクロップ値と比較した時に解析する平面のリストを指定します。
デフォルトはC A
(カラーとアルファ)です。*
は、クリップ領域を決める時に、すべての平面を指定することを意味します。
-q
サイレントモード。エラーや警告をプリントしません。-i
を指定すると、その出力をプリントしますが、他のメッセージは抑制されます。
-r
元のファイルをクリップしたファイルに置換します。outfile
は、不要で無視されます。
説明 ¶
自動クロップは、解像度やデータウィンドウを画像の“興味のある領域”に縮小します。
この領域は、常に矩形です。興味のある領域の外側のピクセルは、crop_value
(デフォルト0)よりも小さい値になります。
.pic、.exrなどの複数平面画像では、クロップ領域で解析する平面を-p
オプションで指定します(デフォルトはC
とA
です)。
-r
オプションでクリップを指定した領域に適用(画像を上書き)したり、2番目のファイル名を指定すれば、別のファイルに保存することができます。
いくつかの画像フォーマットは、データウィンドウをサポートしています。この画像の解像度は、画像データを含む領域と同じではありません。
これは、圧縮やパフォーマンスの機能としてよく使います。
デフォルトでは、これらのフォーマットは、データウィンドウを自動クロップ領域に合うように調整します(-f
を指定しない限り)。
データウィンドウをサポートしないフォーマットは、完全にクロップされます。つまり、その解像度がクリップ領域に変更されます。
サンプル ¶
EXR画像のデータウィンドウのすべてのカラー値をゼロ以上に調整する:
iautocrop -p "C" example.exr cropped.exr
画像を完全にクリップした画像に置換する:
iautocrop -f -r image.pic
画像データ周りの3ピクセルの小さいバッファ領域でEXR画像のデータウィンドウを調整する:
iautocrop -b 3 -r example.exr
JPEGの最低でも10%グレーのピクセルすべてのクリップ領域をプリントする:
iautocrop -i -c 0.1 image.jpg