On this page |
Tip
Joinノードは開いたポリラインで使用することができます。
Joinノードは、一連のフェース/サーフェスを、アトリビュートを引き継いだ単一のプリミティブに繋げます。 異なるタイプのフェースを繋げることができます。サーフェスも同様です。 フェース/サーフェスが混在したタイプは許可されていません。 サーフェスは、繋げられる側面のサーフェスと同じ縦横の分割数である必要はありません。 異なる階数(次数+1)とパラメータリゼーションのスプラインタイプは、すべて有効な入力です。 Joinノードは、必要であればポリゴンなどのより単純なプリミティブをBezierやNURBSに変換します。
JoinノードはFilletノード(Fillet SOPを参照)やStitchノード(Stitch SOPを参照)とは異なります。 Joinノードは n 個のプリミティブを受け取り、可能な限りプリミティブの接続端点を変えた後にそれらを1個のプリミティブに変換します。 Filletノードは、各入力ペア間に新しいプリミティブを作成し、元の形状には全く影響を与えません。 Stitchノードは、元の形状を変えますが、その結果のプリミティブの数は変わりません。
このノードは、一連のフェース/サーフェスを選択して、それらを繋げ、それらのアトリビュートを引き継いだ単一のプリミティブを作成します。 プリミティブを選択する時は、繋げたいエッジに近い箇所でクリックします。 小さな白いリングが、そのエッジに表示されます。そのプリミティブの反対側をクリックすれば、繋げたい側を変更させることができます。 この方法で2つのプリミティブ(両方のプリミティブはフェースまたはサーフェスでなければなりません)を選択した後は、現在のパラメータ設定に基づいて2つのプリミティブがブレンドされます。 1個のプリミティブのみを選択した場合、片側のエッジをクリックすれば、そのプリミティブ自身が結合されます。 これは、Joinノードの柔軟性すべてを使うことで、モデラーでプリミティブを包む1つの方法です。 Joinノードは、Enterを押すかクリックするまで確定されません。 既に説明した通り、確定するまでは両側の接続エッジやブレンドパラメータを変更することができます。
Joinノードを確定すると、自動的にJoinノードが選択されて、新しいリングがその片側エッジ上に表示されます。 これによって、一連のいくつものカーブやサーフェスを、繋げたい'次の'カーブやサーフェスのエッジをクリックしていくだけで、それらを繋げていくことができ、で完了して継続することができます。 さらに、Joinノードを“sticky”法(Jointアイコン上で`⇧ Shiftクリック)で入力した場合は、フェースやカーブの次のペアをクリックすることもできます。そうでない場合は、Selectオペレーションが返されます。
このオペレーションで繋げられるペアは、同じタイプと次数である必要はなく、同じ数のCVである必要もありません。 例えば、ポリゴンと2次Beizerカーブと3次NURBSカーブを繋げることが可能です。 Model Editorは、より単純なタイプをより複雑なタイプに変換します。つまり、ポリゴンやメッシュをBezierやNURBSに変換します。 上記の例では、3次が一番高い次数であり、NURBSがより複雑なタイプなので、新しいカーブは3次NURBSカーブになります。
CVの数と接続タイプは、“Blend”オプション、許容値と乗数のパラメータによって決まります。 ブレンドされたカーブやサーフェスは、それらを単体に変換して、共通ポイント、個々のRowやColumnから端点を修正します。 変化量は、許容値を下げることで小さくなります。 許容値がゼロの時、入力はまったく変わりません。 フェースは直線で繋がり、サーフェスは少し平坦で線形なパッチで繋がります。 ブレンドしない時、元の形状は、許容値に関係なくまったく影響を受けません。 その代わりに、端点が円弧のようなフィレットで繋がります。 それにもかかわらず、その結果は1個のプリミティブです。 乗数は、ブレンドポイントに挿入されるノットの数に影響するので、滑らか接続またはポイント接続が可能です。 “Blend”が オン でない時、乗数は形状とフィレットの硬さに影響を与えます。
パラメータ ¶
Group
繋げるジオメトリのサブセット。
Blend
プリミティブを繋げる方法。
Tolerance
“Blend”を オン にすると、この許容値は、繋げられる両端近くの形状に影響を与えるブレンドの強さを意味します。 許容値を小さくすると、ポイントやノットがより端点に近い所に挿入されます。 許容値がゼロの時は、入力はまったく変わりません。フェースは直線で繋がり、サーフェスは少し平坦で線形なパッチで繋がります。
“Blend”を オフ にすると、この許容値は両端間を繋げたフィレットの両端におけるスケール係数として動作します。
Bias
“Blend”がオンの時にどちら側の影響を強く受けるのか決めます。
Multiplicity
乗数は、ブレンドポイントに挿入されるノットの数に影響するので、滑らか接続またはポイント接続が可能です。 “Multiplicity”が オン の時はポイント接続になります。“Blend”が オフ の時は、アクティブな乗数が、複数のノットの挿入を オン にすることで、フィレットの形状と硬さに影響を与えます。
フィレットは、“Multiplicity”が オン の時に挙動が良い傾向があります。 とはいえ、これは、その結果のカーブやサーフェスが接続点では非連続になっていて、その領域内のポイントモデリングには適さないこと意味しています。
“Multiplicity”は、ポリゴンやメッシュには何の影響もありません。
Connect Closest Ends
グループまたはジオメトリのDetail内のプリミティブの順番ではなく、プリミティブの端点の近接度に基づいてプリミティブを繋げます。
Direction
接続操作のパラメトリック方向。
Join
オプションでプリミティブのサブグループを接続します。
N
サブグループ接続で使用する増分値。
Wrap Last to First
プリミティブの接続を閉じます。
Keep Primitives
元のジオメトリを保持します。
Only Connected
サブグループ内のプリミティブが入力と出力のポイントを共有している場合のみ、それらのプリミティブが接続されます。 これは、カーブとポリゴンのプリミティブにのみ有効です。
Examples ¶
See also |