On this page | |
Since | 16.0 |
Note
このノードは、入力ジオメトリの法線アトリビュートを使用します。 長さが0の法線があると、このノードは、その法線方向にポイントを変位しません。
Mountainの使い方 ¶
パラメータ ¶
Group
ディスプレイスメントを適用するポイントグループ。
Height
高さの変位量。
Element Size
最低周波数ノイズのピーク間の距離。
Scale
3つの主軸でノイズを異方的にスケールすることができます。
Offset
ノイズ関数に対するワールド空間オフセット。
Pulse Length
時間ベースのノイズの最低周波数に対する極値の持続時間。
Time
評価する時間。ノイズを時間依存にするには$Tを使用します。
Noise type
生成するノイズのタイプ。アルゴリズムが異なれば、別の特性のノイズになります。
Sinusoid
実際はノイズではありません。 これは、ノイズを入力信号へ追加する代わりに、サイン波を出力するだけです。これは、0-1
の範囲全体にわたる出力でデバッグする場合に役立つことがあります。
Perlin
ビジュアルディテールが同じサイズのノイズです。 Wikipediaの記事 を参照してください。
Periodic Perlin
繰り返しパターンを持つPerlinノイズの別タイプです。これは、タイル化して結合できるように画像、ジオメトリ、モーションを作成するのに役立ちます。
Simplex (Improved Perlin)
デフォルト です。Perlinノイズよりも高速でいろいろな効果のあるノイズです。
Sparse Convolution
Sparse Convolutionノイズは、Worleyノイズに似ています。グリッドポイントでの乱れはありません。
Flow
回転するPerlinノイズのように時間が経過しても安定したノイズ。これは、時間の経過とともに滑らかに渦巻いて流れるようなノイズを作成するのに役立ちます。以下の Flow Rotation パラメータを使って回転を制御します。
Periodic Flow
繰り返しパターンを持つFlowノイズの別タイプです。 これは、タイル化して結合できるように画像、ジオメトリ、モーションを作成するのに役立ちます。 以下の Flow Rotation パラメータを使って回転を制御します。
Worley (cellular) F1
植物の細胞や海の波、ハチの巣、クレーターのある景色などに似た細胞特性を作成します。 Wikipediaの記事 を参照してください。
Worley (cellular) F2
Worleyノイズの別タイプで、鈍化させたり、角を付けたりする特性を作成します。
Alligator
でこぼこの多い出力を作成します。ワニ革に似ているということで、この名前になりました。
Fractal Type
None
基本ノイズに別のノイズを追加しません。
Standard
基本ノイズに擬似ランダムノイズを追加します。
Terrain
“Standard”と同様にノイズを追加しますが、窪みの部分のノイズを弱くします。 山のような地形を生成するのに便利です。
Hybrid
“Terrain”と同様ですが、窪みの部分をもっと鮮明にします。
Max Octaves
基本ノイズの出力に追加する歪みの反復回数です。 追加する繰り返しが多くなると、よりきめ細かい出力になります。 なお、出力では、このパラメータよりオクターブが少なくなることがあります(つまりパラメータを大きくすると、最終的にはディテールの追加が停止する)。 これは、出力にディテールを追加するスペースがなくなったときに、ノードは最終的に停止するからです。
Lacunarity
基本出力に追加されるフラクタルノイズの反復間での周波数の増分です。なお、マイナス値を使用することができます。
Roughness
基本出力に追加されたフラクタルノイズの反復間でのスケールの増分です。 値を大きくすると、出力に追加される“ジャギー”が大きくなります。Roughnessにはマイナス値を使用することができます。
Flow Rotation
Noise Type が“Flow”の時の“swirl”(渦巻き)の回転量を0
から1
で指定します。
このパラメータには浮動小数点を指定するので、$F
を使った場合、すべての整数値が同じ値として受け取られて一回転を表現することになるのでアニメーションさせることができません。
Fold
中間値より下の値を中間値より上へ“反転”させます。よって、すべての谷は山になります。(なお、反転は0
ではなく 中間値 を軸に行なわれます。)
中間値が0
の場合は、絶対値を取得するようになります。
Complement
計算したノイズの補数(1 - x
)を出力します。基本的に出力を上下逆にします。
Gain
出力のコントラストを0.5から増減します。
Bias
出力を0
または1
へ上下に動かします。
Clipping Minimum
正規化した0..1空間でノイズの最小値を指定します。
Clipping Minimum
正規化した0..1空間でノイズの最大値を指定します。
LatticeワープとGradientワープは、ノイズ空間をゆがめることにより、基本ノイズに“フラクタル特性”を追加する2つの方法です。
Enable Lattice Warp
標準ノイズに“糸”や“針金”のような特性を追加します。
Accumulate Lattice Warp
Lattice Warp がオンの場合、追加したフラクタルノイズのそれぞれの繰り返し(オクターブ)に対するゆがみを蓄積します。 画像で使用すると、面白く不鮮明な効果が追加され、地形に使用すると面白い陸標を追加することができます。
Enable Gradient Warp
ノイズ出力の山や谷の幅を広げます。
Accumulate Gradient Warp
Gradient Warp がオンの場合、追加したフラクタルノイズのそれぞれの繰り返し(オクターブ)に対するゆがみを蓄積します。 画像に使用すると、これは面白く汚れた効果を追加することができ、地形に使用すると面白い陸標を追加することができます。
Recompute Normals
法線が存在すれば、法線を再計算します。